

【学生各位】共通教育棟の教室使用について
2020年 5月27日
農学部学生の皆さんへ
自宅で遠隔授業を受講できる学生は大学へは来校せず,自宅で受講することになりますが,各種事情により,スマートフォン,パソコン,タブレット等のデバイスを準備できない,ネット環境が準備できないという学生に対しては,共通教育棟のパソコン室やWi-Fiを利用できる教室を開放しています。
開放している教室:2-201,2-205
開放している時間:平日のみ8:30~21:10
教室及びパソコン室利用の注意事項:
・他者との間隔(手を伸ばして触れない程度)を確保して着席し,不必要な会話はしないようにしてください。
・パソコン室の利用については,出入りの際に必ず手指の消毒をしてください。
・教室利用に際しての注意点等については,各教室の掲示等をご確認ください。なお,新型コロナウイルス感染症の影響によっては開放時間が変更される可能性がありますので,利用する前には教務情報システムをご確認ください。
共通教育棟のパソコン室及び教室使用についての優先順位は,以下のとおり。
1.共通教育を受講する1年生
2.共通教育を受講する他学年
3.農学部専門科目を受講する学生(改修工事のため)
4.人文・国創で共通教育棟を使用する予定の科目学生
5.その他
共通教育棟で使用できるパソコン室及び講義室は,3つの密を避けるため,パソコンの台数や座席数には制限があります。
ルールを守って,ご使用願います。
また,パソコン室及び講義室を使用する際は,名簿に氏名等を記載する必要があります。
農学部では,改修工事のため,開放できる教室等がありませんが,パソコンを持っておらず,ネット環境もない学生に対し,パソコンを貸し出す準備をしております。
準備が整い次第,お知らせします。
- お知らせ一覧へ戻る >>