

新型コロナウイルス関連肺炎に係る海外からの帰国者・入国者について
2020年 3月26日
3月23日付けで琉球大学公式ホームページにて通知された「新型コロナウイルス関連肺炎に関する注意喚起(第6報)」において、海外から帰国・入国した学生・教職員は、必ず所属学部・研究科等の事務部に電話連絡することになっております。(別紙「帰国者・入国者の行動フロー」参照)
つきましては、学生においては農学部学務係、教職員においては農学部総務係へご連絡ください。
なお、連絡にあたっては、滞在国や滞在期間、症状の有無等を伺いますので、その旨申し添えます。
<連絡先>
学務係(学生):098-895-8738
総務係(教職員):098-895-8733
また、現在海外にいる学生・教職員につきましても、外務省海外安全ホームページにて「感染症危険情報レベル2(不要不急の渡航は止めてください。)」以上の国・地域から帰国・入国した学生・教職員、または、帰国・入国後1週間以内に、滞在していた国・地域が「感染症危険情報レベル2(不要不急の渡航は止めてください。)」以上に引き上げられた学生・教職員は、帰国後2週間は自宅で経過観察(1 日 2 回体温測定、症状の有無)し、その記録をすることになっておりますので、ご留意願います。
【関係機関】
・外務省
・新型コロナウイルス関連肺炎に関する注意喚起(琉球大学保健管理センター)
- お知らせ一覧へ戻る >>