同窓会

同窓会

50年の歴史と絆を背景に、
未来への新たな一歩を踏み出す

同窓会の様子

あいさつ

琉球大学農学部同窓会へようこそ

2000(平成12)年、琉球大学は創立50周年を迎えました。農学部も琉球大学創設と同時に開設されており、創立50周年の学部における記念事業として、新たに農学部同窓会が設立されました。

2000年11月25日に同窓会の設立総会を農学部大講義室で約60人の参加を得て開催されましたが、この学部同窓会の設立については、学内外の同窓生有志から強く要請されていた懸案の課題でした。 それは、1991(平成3)年に学科改組が実施されて、旧学科の農学科、畜産学科、林学科、農芸化学科、農業工学科の5学科が生物生産学科、生産環境学科、生物資源科学科の3学科に組織再編され、それに付随して、これまでの学科毎に組織されていた旧学科単位の同窓会の実体が消滅したことがありました。 また、同時に大学を取り巻く社会環境にも変化が生じ、就職活動等を含めて学部単位にまとめることの利点が重視されるようになってきたことも要因の一つです。

農学部における創立以来の50年間の卒業生には、学部卒業生の他に創立初期の短期修了生、後に設置された大学院修士課程修了生、鹿児島連大博士課程修了生が含まれ、学科についても旧学科の農学科、畜産学科、林学科、総合農学科、農芸化学科、農業工学科、改組後の生物生産学科、生産環境学科、生物資源科学科の9学科となり、これらの卒業生、修了生総数は、2004(平成16)年度末の時点で5660人です。

琉球大学農学部では学術研究、教育、社会貢献活動等諸々の活動を展開し、また卒業生の活躍も目覚ましく発展してまいりました。 農学部同窓会のホームページが同窓生の皆様に充分に活用され、同窓の絆がますます強固なものになることを期待致します。

同窓会規則

第1章 総 則

(名称)

第1条
本会は、琉球大学農学部同窓会という。

(目的)

第2条
本会は、会員相互の親睦を図り、併せて琉球大学農学部の発展に寄与することを目的とする。

(事業)

第3条
本会は、前条の目的を達成するため、次の事業を行う。
(1) 会報及び会員名簿の発行
(2) 講演会、懇談会その他の集会の開催
(3) その他必要な事項

(本部)

第4条
本会は、本部を琉球大学農学部に置く。

(支部)

第5条
本会は、次の会員で組織する。
(1) 正会員 琉球大学農学部の卒業生、琉球大学大学院農学研究科(修士課程)
  及び鹿児島大学連合大学院農学研究科(博士課程)修了者
(2) 琉球大学農学部に在籍する学部学生及び大学院生
(3) 賛助会員 琉球大学農学部の現、旧教職員及び本会が推薦した者

第2章 役 員

(役員)

第6条
本会に次の役員を置く。
(1) 会  長  1名
(2) 副 会 長  2名
(3) 理 事 長  1名
(4) 理  事  若干名
(5) 常任理事  若干名
(6) 監  事  2名
(7) 顧  問  若干名

(役員選出)

第7条
役員の選出は次による。
(1) 会長及び副会長は、正会員の中から理事会において選出する。
(2) 幹事は、新旧学科より3名とする。但し、総合農学科は1名とし、総会で選出する。
(3) 監事は、沖縄県在住の正会員の中から、総会において選出する。
(4) 理事長及び常任理事は、理事の互選とする。
(5) 顧問は琉球大学農学部長を推す。

(役員任期)

第8条
役員の任期は2か年とし、再任を妨げない。
2. 補欠役員の任期は、前任者の在任期間とする。

(役員職務)

第9条
会長は、本会を代表し、会務を総理する。
2. 副会長は、会長を補佐し、会長事故ある時はその職務を代理する。
3. 理事長は、本会の常務を統轄する。
4. 理事は、重要事項を審議する。
5. 常任理事は、本会の常務を執行する。
6. 監事は、本会の会計を監査する。

第3章 議決及び執行

(総会)

第10条
総会は、本会の最高議決機関で、必要に応じて会長が招集し、その議長となる。
2. 議決は出席者の過半数で決し、可否同数のときには議長が決する。

(理事会)

第11条
理事会は会長、副会長及び理事で組織し、少なくとも年1回以上会長が招集し、次の事項を審議する。
(1) 会長・副会長及び常任理事の選出
(2) 会則の改廃
(3) 予算・決算その他会計に関する事項
(4) 総会に付議する事項
(5) その他運営上必要な事項

(常任理事会)

第12条
常任理事会は本会の執行機関で、理事長及び常任理事をもって組織し、必要に応じて理事長が招集し、次の事項を審議する。
(1) 本会の諸会合に関する事項
(2) 賛助会員の推薦に関する事項
(3) 会員名簿及び会報の編集、発行及び配布に関する事項
(4) 予算・決算その他一切の会計に関する事項
(5) その他本会の目的を実現するために必要な事項

第4章 会計その他

(会費)

第13条
会員は会費として終身会費10,000円を納めるものとする。

(経費及び会計年度)

第14条
本会の経費は、終身会費、寄附金、預貯金利子、その他の収入をもって当てる。
2. 本会の会計年度は、毎年4月1日より翌年3月31日までとする。

(会計監査及び会務報告)

第15条
監事は毎年4月までに会計監査をしなければならない。
2. 本会の会計及びその他重要な会務は、会報で報告する。

(連絡)

第16条
会員は転居、転職、改姓又は改名したときは、遅滞なく本部に届け出るものとする。

(付則)

1. 本会則は平成12年11月24日から実施する。
1. 本会則は平成14年6月14日から実施する。
1. 本会則は平成18年5月26日から実施する。

役員名簿

会 長 吉永 安克 (畜産学科1960年卒)
副会長 普銘 由孝 (農学科1961年卒) 幸喜 善福 (林学科1960年卒)
監 査 島尻 勝広 (農学科1982年卒) 城間 敏夫 (林学科1974年卒)
顧 問 仲地 宗俊 (農学部長) 新里 邦明 (農学科1956年卒)
幹事長 本村 恵二 (農学科1976年卒)
幹事 農学科 本村 恵二 (1976年卒)
米盛 重保 (1971年卒)
大城 良計 (1978年卒)
農芸化学科 玉城 一 (1981年卒)
大城 清 (1971年卒)
松田 健 (1978年卒)
農業工学科 赤嶺 光 (1986年卒)
津波古 善正 (1972年卒)
瀬戸内 秀規 (1992年卒)
畜産学科 玉城 政信 (1975年卒)
泉 強 (1981年卒)
平山 琢二 (1993年卒)
林学科 具志堅 強志 (1966年卒)
金城 一彦 (1974年卒)
安里 修 (1985年卒)
総合農学科 与那嶺 喜三 (1963年卒)
生物生産学科 仲村 一郎 (1997年卒)
平良 英三 (2000年卒)
宮城 尚 (2002年卒)
生産環境学科 中村 真也 (1996年卒)
比嘉 優 (2000年卒)
山田 清香 (2003年卒)
生物資源科学科 平良 東紀 (1995年卒)
松井 大吾 (2000年卒)
山城 陽一 (2004年卒)
常任幹事 幹事長 本村 恵二
庶務幹事 安里 練雄
玉城 政信
仲村 一郎
会計幹事 中村 真也
平良 東紀
玉城 一
赤嶺 光

平成20~21年度農学部同窓会役員