琉球大学農学部は、亜熱帯の地理的特性を活かして、21世紀の食料・環境・エネルギー・健康問題の課題解決に向けた教育・研究を行っています。
お知らせ / イベント
琉大農学部とは?
学科の紹介
研究室の紹介
入試情報
大学院の紹介
琉球大学 農学部 TOP
>
研究室検索[カテゴリーから検索]
>
伝統食品
食品・栄養指導研究室
伝統食品
健康・長寿
健康機能性
熱帯作物
食品機能
食品製造
島野菜,官能評価,栄養指導
島ヤサイ活用術の探索!体に優しい島ヤサイを活用して,健康で元気な生活をおくりましょう♪ 教員名:宮城 一菜 (みやぎ かずな)所属:亜熱帯生物資源科学科,健康栄養科学分野専門分野:[...]
詳細はコチラから >
微生物利用学研究室
バイオテクノロジー
伝統食品
健康・長寿
微生物
発酵
遺伝子工学
酵素
食の安全性
~亜熱帯微生物を利用した発酵食品の開発と人の健康を考える~ 微生物の力を借りて造りだされる発酵飲食品は私たちの食の営みに欠くことのできないものです。長い歴史の中で醸し出される発酵食品は人の健康[...]
詳細はコチラから >
栄養生化学研究室
バイオテクノロジー
伝統食品
微生物
植物
海藻(海草)
生理活性物質
発酵
資源利用
食品機能
沖縄産植物、沖縄伝統食品中の生理活性物質に関する研究など 教員名:玉城一 (たまき はじめ) 所属:亜熱帯生物資源科学科 食品機能科学分野 専門分野:食品科学, 応用生物化学 主な研究[...]
詳細はコチラから >
※このサイトは一部Javascriptを使用しています。Javascriptを"ON"にして読込み直して下さい。