

農地水環境学研究室
2014年 3月18日
農村・農地の健全な物質循環構築に関するテーマで調査・研究!
教員名:中野拓治(なかの たくじ),安元 純(やすもと じゅん)
所属:地域農業工学科,農村環境保全・防災学分野
専門分野:農地環境管理学,水文学・環境地下水学
主な研究内容
○沖縄の亜熱帯島嶼性という地理的・自然的環境を踏まえた農村・農地環境の 保全・整備に関するテーマでの調査・研究
1) 持続的な食料生産を支えるための圃場条件の整備, 農山漁村の活性化を図るための地域計画づくりや農村計画に係る研究
2) 沖縄地域の特徴・特色にマッチした農村地域の生活排水処理等の環境整備に関する研究
○農村・農地の健全な物質循環構築に関するテーマでの調査・研究
1)水不足や不安定化が懸念される農村地域を対象とした地下水流動場の把握・評価に関する研究
2)農村地域の地下水を含む水環境の把握・評価と水路・農地・ため池などの自然浄化能力の発揮に関する研究
3)農業排水や農業集落排水施設からの処理水中の窒素・リン等の反復利用を図る資源リサイクルに関する研究
4)沖縄地域の特徴・特色を積極的に生かした農村・農地の物質循環システムの構築に関する調査・研究
詳しくは,農地水環境学研究室のホームページをご覧ください

- 防災学分野へ戻る >>