琉球大学農学部教育後援会だより

農学部教育後援会は、1982(昭和57)年4月1日に、在学生の保護者を中心に設立され、農学部に在学する学生の保護者を会員とした団体であります。
教育後援会の目的や事業は、農学部の教育達成に必要な援助、並びに農学部と会員との懇談会の開催教育上必要な援助等です。
特に、在学生の就職活動を支援する就職対策後援会の開催、学年別・学科別指導教員と学生との懇談会援助、教員による就職先職場開拓訪問、
学生実習上加入が不可欠な、学生教育研究災害障害保険料・学生教育研究賠償責任保険料の全額(全在学期間分)負担、就職・公務員試験関係図書購入等の援助事業を実施しております。
引き続き、この目的に沿って支援していきたいと考えておりますので、要望等がありましたら遠慮なくお聞かせ願いたいと思います。
教育後援会の活動を活発に推進するために皆様のご理解とご協力をお願いいたします。