loader image
トピックス
トピックス

2025.08.28

農学部学生が「本部町の自然を楽しむ講座・海の日編」に参加し、地域住民と交流しました

 琉球大学農学部では、教育・研究の両面において地域との連携を大切にしています。このたび、農学部の学生が地域の自然を学ぶ講座に参加し、地域住民との交流を深めました。

 令和7年7月21日(月)に、本部町教育委員会主催の「本部町の自然を楽しむ講座・海の日編」が同町の満名川で開催されました。講座には町民ら9名が参加し、満名川川沿いの自然豊かな地域を散策しました。

 農学部の学生の田中康就さん、および山崎展さんの2名も講座に参加し、町の自然や本部半島の成り立ちについて分かりやすく解説を行いました。
 特に、普段見過ごしがちな生き物や風景、地形の成り立ちについての説明に加え、本部町役場職員による地史の解説と連携しながら、学生自ら川に入り魚を採集し、実物を用いて町民の皆さまに解説する場面もありました。

 本学農学部は今後も、地域の教育活動や自然環境への理解促進に貢献できるよう、積極的に地域連携を進めてまいります。

〇参考
沖縄タイムス社様にも報道いただいております。以下URLよりご覧いただけます。
(外部リンク):https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1648046
※タイムス社会員限定

トップに戻る
お問い合わせ・資料請求